こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です!
メインブログ久しぶりの更新になりましたヽ(^o^)丿
ここ最近は株式投資のサブブログを毎日投稿することで体力を使いきってしまい、体力が足りずだいぶ間か空いてしまった(*_*;
副業をやっている人には会社にバレずに継続するために絶対に必要な作業・・・
確定申告!
僕もようやく昨日、完了しました!
今年は初めて、開業届を出して”青色確定申告”で控除65万円を獲得して副業で得たお金から経費などを指しい引いたら副業で稼いだに対して課税される金額が0円になりました笑
そう、節税目的に申告をしたというより収入額が少ないってことです笑
今日の記事はこんな人におすすめです!
✅副業をやりたいけど会社にバレないか心配
✅青色確定申告をしたいとけど何するの?
✅株式投資の損益通算するとどうなるか知りたい
✅年末調整をしてないときどうするの?
こんな人に少しでも価値のあるものになれば嬉しいです!
※僕はしがない会社員であります、税理士ほどの知識があるわけではございませんので、あくまでも一個人の参考事例としてご覧ください<(_ _)>
それでは本題に入ってきましょ!
目次
この記事で分かること
- 還付金は約21万円ゲット!
- 株の売却益は所得税分しか戻ってこない!
- やよい会計だとカンタンにできちゃう!
- でも自動計算してくれない箇所があるから注意!
僕が確定申告しないといけない理由
ざっとこんな事情があります、5と6に関しては少々特殊な要因ではありますが、これから副業をしたいと思っていて会社にバレないようにしたいと思っているひとや転職したけど税金関連のことは自分でやってくれ的な放置スタイルの会社の場合は”確定申告”をすることをお勧めします。
お国は自分たちが税金徴収し損ねると烈火のごとく怒りますが、国民がしかるべき処理をした人だけにしかお金を返してくれないので知っていて損はないですね!
なぜ確定申告をしないと副業がバレてしまうのかは過去に記事にしているのでよかったら見てみてください(^^♪
結論を簡潔にいうと確定申告をしないと会社員の収入と副業の収入分を合算した金額の住民税を会社員の給料から天引き(特別徴収)として引かれてしまいます。よって「ん!?コイツ会社の給料以上の住民税だから他から収入得ていないか?」ってことで副業がバレる構図が出来上がります(笑)
僕は過去3年間で約450万弱の損失を出しております、毎年確定申告で損益通算の申告をしていましたが、2020年にようやく”黒字化”の約140万円の利益を出したので過去の負け分と相殺して140万に対して徴収されて税金を返してもらう手続きをしたくてやってみました!
やよいの青色申告にした理由
- 一回買い切りで使えるから
- PCがWindowsでよいと思っているから
- 都度入力の方が個人的に好き
- 専用プランで操作方法から仕分けの種類も質問できる
僕が選んだのはこの理由にしました。
確定申告は1年に一回の操作で、慣れるまでは大変だけど毎年やることになるのであれば多少の慣れがでてくるから必要以上に経費を垂れ流すのにちょっと抵抗がありました。
だってもっとお金を稼げるようになるのであれば、税理士さんに丸投げしたほうが絶対よいと考えているので( ;∀;)
だったら都度、月額料金を取られるよりも一度多めのお金で購入してそこから使い倒す方がお得なしました。ネットバンキングの帳簿をそのままコピーして仕分けをする方法とかいろいろあって試してみたのですが、結局よく分からないまま操作をするのでこの仕訳方法であっているのか?と疑問に感じながら処理することが多かったです。
だったら操作方法とかを相談できるカスタマーサポートもあるやよい会計が無難という結果に落ち着きました笑
ソフト自体は家電量販店でも楽天やAmazonでも買えるので、楽天のお買い物マラソンとかのタイミングで購入するのもアリかもしれないですね!
その人に合わせた使いやすいさもあると思いますが、僕はこの動画を見てやよいにしましたヽ(^o^)丿
でも自動計算されない箇所もあるから注意
今回、僕が困ったのは確実に還付されるはずなのに、20万円くらい税金を納めることになっていたのが困ったところでした。なので超面倒でしたが、ざっくり国税庁の確定申告作成コーナーから同じ条件で入力して完成したデータと見比べるということをしました( ;∀;)
何のために会計ソフトを購入したのか?ってすごく感じたけど、このひと手間で20万円戻ってくると思うなら頑張れますね笑
損益通算の真実!
僕は去年140万円の売却益を得ることができました。
なので140万円に対する税金20.315%で取られた税金すべてが返ってくると思っていましたが・・・
140万x20.315%=約28万円
内訳:15%所得税(21万)5%住民税(7万)
還付されるのは源泉徴収額(所得税)だけで、住民税は還付されてる感じになっていないです。地方自治体によって還付したり、2020年分の住民税の徴収額に充当して納付金額を減らしたりするみたいなんですが・・週明け、区役所に電凸して聞いてみます(。-`ω-)
何も言わずに7万円が泣き寝入りすることだけは避けたいので、自分の中で納得ができる決着をつけてきます( `ー´)ノ
まとめ ~慣れればすぐに終わる作業!~
複雑そうに聞こえるけど、確定申告自体は結構カンタンにできる作業なので集中してやれば1・2時間くらい終わらせることができます!今回は青色申告で戸惑いましたが、事前に経費や収入などを記載していたのでそこまで大変なことにはならずに済みました。
確定申告して行いたい項目があまりにも多かったので副業収入だけで年収1000万円くらいになると今度は消費税という項目にも申請が必要になってくるとはずだからそこまでの領域になったしたら確定申告も外注に出したいと思います(笑)
自分が理解するために使うエネルギーよりもっとお金を稼ぐエネルギーに使った方がよいと思うので( ;∀;)
とはいえ、会社員の収入&副業収入で年収500万円を突破!そして株の売却益を含めるとざっと650万円くらいになったので、2021年は1000万円を目指してもっと頑張っていきたいと思います( `ー´)ノ
もしかしたら、売上1000万・経費800万 純利益200万みたいな形になるかもしれないけど、収入が増えれば経費として処理できる範囲も広がってくると思っているのでとにもかくにも”稼ぐ”って感じですね( ;∀;)
去年の手順ではありますが、確定申告のやりかたについては過去の記事書いているので参考にしてもらえればうれしいです!
さいごに・・・
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
当ブログは借金700万円から個人再生をして、そこから人生も再生していくために作ったブログです!
借金700万円になったときに返済期間を計算したときに現実を知りました。
✅完済には利息込みで1000万円弱かかること
✅毎月25万円の返済をしても約7年かかること
✅完済時の年齢が40歳に近いということ
3つを事実を理解したときに社会的信用を地に落として平均以上の資産と豊かな生活をするために”個人再生”を選択することを選択しました。
まだまだ道半ばではありますが、経済状態はかなり改善されました。
- 月々の固定費が35万円➡20万円に削減
- 19年9月に個人再生➡1年で約200万円貯金!
- 副業込みで最高月収50万円も経験!
借金返済の経験を少しでも役に立てばと思ってその後の経験をブログにて発信しています。たまにTwitterで借金相談の連絡をいただいたりするのでちょっと試しで借金相談のコンテンツを作ってみました。
借金の悩み相談・返済方法のご提案しサポートします 借金700万円から個人再生をした経験をシェアします
※専門家ではありませんが、お金の返済方法や稼ぎ方はたくさんやってきたので少しはお力になれると思います!
こんな記事ですが面白いなと興味を持ってもらえたら読者登録・Twitterフォローをよろしくお願いします!