株式投資
2021年が4ヶ月が終わり、自分の収入と株式投資に充てた金額がいくらだったのを振り返ってみた。資産200万溶かしたりしてたけど・・貯蓄率は驚きの50%越え!
こんばんは、ちちろーです! 今日の朝、早々に今週のGWの過ごし方を上げていましたが、、、 超緊急事態です! 株が吹っ飛びました笑 株ブログに更新しましたが、ついに含み損(赤字分を確定する前の暫定金額)が約160万円に到達し、追証という信用取引をする…
2021年も1/3が終わり、目標の資産1000万円の進捗率と達成するまでにやっておきたいことを振り返りながらまとめてみた!
株式投資を始めて3年で600万円の損失を出して個人再生をしました。 当時どんなトレードをして失い、当時に戻れるならどんなことをしていたのか? 今の知識でどんなことしているのかを考えてみました。
初の東急レクリエーションからの株主総会の案内がやってきた! 株主優待欲しさに購入したけど、実はあることをすると最大11回もタダで映画観れるようになるなんて! 100万円も必要だけど取得する価値アリ!
はじめましてちちろーと申します! 2021年の目標と僕がブログ発信をしている理由を含めた自己紹介的な記事です! 20'年に借金750万円から個人再生を行い、借金完済までに資産1000万円を作るための奮闘記になります!
2021年から株主投資をする人、必見! 高配当&株主優待が充実している”リース業界"のメリットを紹介! 僕が保有しているリース銘柄も紹介してるので配当も欲しくて、株主優待も欲しいという人におすすめです!
メインで楽天証券をつかっているのに、SBIネオモバイル証券を開設! 約4ヶ月ほど経過した運用益の公開です! 驚きの運用利回り130%に!
11月の目標資産320万円を達成! 前月の利益以上に生み出せた要因と年末相場に向けての投資戦略を考えてみた! 年末目標資産400万円を達成するためにできることを考えてみた!
オンキヨーが債務超過避けるべく行っていた”新株予約券”を中止に! これは上場廃止を認めた? それとも資金があつまった? 僕なりの考えを書いてみた!
今年の7月に打ち立てた2年で資産1000万円! この進捗を公開です! ハイリスクハイリターンの銘柄に投資しながら奮闘してますので、資産1000万円を達成したいかたみてみてください!
2週目に大損した原因を理解し、その反対を活かしたことで49.6万円まで資産をふやしことに。 どのようにトレードをしていったのか振り返りながらまとめてみました。 ※いちおう高配当投資を目的に資産形成を目指していますw
11月2週目の収益をまとめました! 1週間で-14万円! 前月の27万円の損切からさらに傷を深くしてしまった(笑) 自分のなりの投資手法が少しだけ見いだせたような気がしたのでよかったら見てみてください( *´艸`)
2020年のNISA口座を118万円まで使いました。 今年買ってきた銘柄と来年買いたい銘柄を公開!毎日少しずつ豊かになれる方向に投資することが大事!
11月1週目の収益をまとめました! 1週間で+11.8万円! 27万円の損切の半分近くまで取り返してきましたw 11月目標資産の320万円を達成して終わらせることができるか?
10月5週目の収益をまとめました! 損切をするも売却益は59万円! 米国の大統領選前にどれだけ資産を増やせるか!? リスクを取りながら資産を増やす方針にした今週の資産公開ですw
10月の投資運用益の確定値をまとめてみました。 最終日の出前館▲27万円の損切がでかかったけど、かなり上出来の運用益に!
10月4週目の収益をまとめました! 1週間で22.3万円! そして2020年の年間売却益がついに100万円を突破! 年内400万円にするまでの過程を覗いてみてください^^
ストップ高の天井でギャンブル空売りが見事に成功して会社員の日給越え! 調子に乗った結果含み損になりました笑
10月3週目の収益をまとめました! ショートリバウンドで利確をしまくる作戦が功を奏し、1週間で16万円稼げました! 振り返りと共に成績をご覧ください
おはようございます! ちちろー(@chichiro511)です。昨日も含み益でどれだけ握力をもっていられるか?って思っていたけど、なんとなく含み益が出たらすぐ”利確”でもよいのかな?って思うようになりました(^^)/ 理由は後述していきますね☆ 10/14 利確金額 …
10月2週目の収益をまとめました! 急落時は買いを進めて何とか約3万円の利益獲得に成功! あとは大統領選前のボラティリティの高い時に利益をどれだけ伸ばせるか!?
10月1週目の収益をまとめました! Nutsの損切をしてもNTTドコモのTOBの利益が超える状況になりました! 12月配当に向けた投資方針を少しだけかいてみました。
上場廃止銘柄のNutsのマネーゲームに願掛けし続けた9月4週目。 40万円が11万円になるか、それともオンキヨーの負け分(▲30万円)を取り返せるのか・・・
上場廃止銘柄のNutsのマネーゲームに願掛けをした4連休中の資産状況! マネーゲームに勝てれば12月の配当金は5万円を越えるかも!?
こんばんは! ちちろー(@chichiro511)です。16日の夜に上場廃止の速報が発表され、レナウンに続く上場廃止となりました。破産の内容があまりにも悪く偽計の疑いで強制捜査をしてたりと”コロナ禍”とは関係なく破産しそうな状況だったようですが、、、 前回…
オンキヨーで30万円を損切したあとの運用成績です! 高配当銘柄で投資しつつ、キャピタルゲインを狙ってます!
ついに会社員の給料越えの損切をしました。 オンキヨーをどうして75,000株も保有したのか?損切で32万からなにを学んだのかを書き出してみた!
こんばんは!ちちろー(@chichiro511)です!今週は方向感に乏しい展開だったのかなー?なんて思う値動きでした。先週末に安倍首相の辞意表明と大きなニュースから一週間が経過したけど、マーケット的にはそこからの乱高下もなく推移しているから実経済に伴…
8月の運用益が確定したので公開! 借金730万円から奇跡の復活ができるのか? リスクを取った結果がこれで分かります^^