こんばんは、ちちろーです。
もう8月になってしましたけど、7月の給料公開です。
ボーナス金額も含まれているので34歳会社員の収入が気になる人はぜひ見てみてください。
では本題です!
- 総収入:728,366円
- ボーナス:330,484円
- 副業:126,494円
- JEPIの配当は5,856円
- 月1万円の配当が近づき、寝ずに働くスタイルを卒業かも・・?
収入の部
- 会社員:265,532円
- ボーナス:330,484円
- バイト:62,610円
- 民泊:63,884円
- 配当:5,856円
合計:728,366円
何とか70万円オーバーは死守できたけど、個人的には少し不満。
毎年数%とは言え収入が上がっているのに、前年とあまり変わらない収入というのが個人的にはもう少し頑張れたのでは?って思いが出てきますね。
ただ去年より確実に”人らしい”生活ができるようになって収入は寝ずに働いていた時と同じくらいという点だけは褒めたいですね。土日だけの稼働とは言え民泊バイトの仕事は割のよい仕事ですね。
土日の日中はしっかり休みたいという人はポイ活とかを活用しながら稼ぎたいですね。
資産の部


今回の入金で資産200万円を突破できると思っていたけど、個別株で狼狽売りしたりして20万円くらい溶かしてこともあってそこまで資産を伸ばすことができなかったです。
米国株の信用取引でコツコツと稼ごうと思っていたけど、ドカンと溶かす7月になりましたとさ・・正直7月中にこの事実を記事にしたくなくて投稿が遅れました笑
- 米国株:444,661円
- iDeCo:20,000円
- 合計:464,661円
9月着地見込み
- 会社員:245,000円
- バイト:12,000円
- 民泊:83,000円
- 配当:5,000円
合計:345,000円
6月に納税通知書をもらったら、ふるさと納税の控除額が見事に抜け落ちていたので、区役所に連絡して何とか控除されて少し手取り金額が上がりました。
そんな状態だったけど、7月後半から利益率が悪いから残業規制が入り9月給料から超絶悪化することが確定。
本業で稼げないときに売上(収入)をキープさせるのが副業なので、頑張り所ですね。
8月以降に関してはJEPIの配当金が毎月6000円前後がほぼ確定なので、入金力MAXでバリバリ行きます!って感じより新NISAに向けた準備期間とする予定。
約5か月で本業以外の収入をコンスタントに20万円稼ぐためにやるべきことや投資すべきところに資金を充てるつもりです。
早速新しいPCを購入したので、ここから加速度的に単月の入金力を上げていくぞ!
まとめ:本業に依存しない働きかたを創る1ヶ月に!
まさかの残業規制が入り、毎月8万近く稼いでいた残業代がほぼ消えました。
なので副業をフル稼働させて8万円をキープさせるという考え方もありましたが、今の心情的には資格取得と転職活動をしながら好条件な仕事をあれば
そこにスライドさせる期間にしたいと思います。
とはいえ、手取り30万円未満は自分のプライドが許さないので最低でも1000ドル分は積み立てできるように気合入れて頑張るぞ!
このブログは30代会社員が借金750万円で個人再生して完済。その後、一般的な30代に戻るためのブログです。少しでも面白いと感じたり、気になった方は読者登録してもらえてたら嬉しいです。
ではまた!