こんばんは、ちちろーです。
今月はついに過去最高月収を達成することができました。
定期代というズルではありますが、過去の自分を超えることができた自分を褒めて次の更なる成長するためのエネルギーにしたいです。
34歳会社員の収入が気になる人はぜひ見てみてください。
では本題です!
- 総収入:528,023円
- 副業:165,256円
- JEPIの配当は3,700円
- 手取り50万円を継続達成にするために
収入の部
- 会社員:359,067円
- バイト:96,656円
- 民泊:68,600円
- 配当:3,700円
合計:528,023円
会社員の収入が通常よりも多いのは定期代が支給されたからです。
ズルという考え方もできるけど、僕にとっては4年かけてようやくボーナス月以外で手取り50万円を越えることができたこと。
本当はGW前で民泊清掃の稼働を大きく伸ばせると思っていたけど、思いのほか利用されずに稼働が下がってしまったのでアルバイトの稼働を増やしました。
夕方5時~深夜5時の12時間で深夜手当+残業手当で時給2000円オーバーを何日かこなしたこともあってそこそこ稼げました。とはいえ、業務委託の方で収入を増やしたいのに...
4年前に達成したときの記事はまとめているのでよかったら参考にしてもらえた嬉しいです。継続・持続性はないけど、単発で大きく稼ぎたいということであればおすすめです。
資産の部


- 米国株:293,000円
- iDeCo:20,000円
- 合計:313,000円
毎月JEPIを50株ずつ買い増しできる入金力が欲しいところだけど、
もう少し稼ぎ方を変えていかないと難しいんだけど、新たな入金力UPの仕組みがなかなか作れずに苦労してます笑
6月着地見込み
- 会社員:300,000円
- バイト:120,000円
- 民泊:48,000円
- 配当:5,000円
合計:473,000円
6月給料は4月からの昇給額の遡及計算月になるので、通常月よりも収入が増え手取り30万程度になるかな?と。またアルバイトの有給休暇が付与されたので全て使用するので50万円には届かないけど、6月入金額が30万円に届くか届かないかギリギリになりそうです。
5月はGWの民泊清掃フル稼働で12万円、アルバイトも深夜残業で10万円くらい稼いで22万円、会社員の収入が30万円で50万円オーバーを狙ってましたが見事にこけました。
まとめ:昇格に向けて・・
4・5月までにできる限りのゴマすりはできたと思うので、後は昇格できるか祈るのみです笑
来年から昇進することになったけど、修業期間が10月からになるけどそこも含めて昇進後のランクで給料を引き上げてほしいけど・・どうなることやら...
昇進したときのランクまで引き上げてもらえると年収560~80万円が確定。
後は数年のらりくらり過ごしてると年収600万円は簡単に突破するのでその後は副業にさらに力を入れるのみです!
限界ギリギリまでやりこんでもっと収入を上げるぞ!
このブログは30代会社員が借金750万円で個人再生して完済。その後、一般的な30代に戻るためのブログです。少しでも面白いと感じたり、気になった方は読者登録してもらえてたら嬉しいです。
ではまた!