こんばんは、ちちろー(@blog_750man)です。
今日から一週間、在宅勤務で会社に行かなくてOKの週になりました!
まじで嬉しいですね、徐々に朝の通勤ラッシュになりつつあって電車遅延も多くなってきているので”通勤”という会社に行くまでに疲弊する作業がなくして有効な時間を使っていきたいと思います。
在宅勤務という正直、何をしているのか分からないサボりやすい勤務期間のうちにやりたいなーって思っていたけど、忙しくてできなかったことなどをやっていきます。
- 貯金・節約をしたい
- 在宅勤務の期間を有効活用したい
- 会社員以外の収入をつくりたい
- 新しい生活習慣をつくりたい
少しでもやってみようかな?って思える記事になれたら嬉しいです。
では見ていきましょう!
- 平日のUberEats
- 家計見直し無料面談をする
- 朝活で早起きの習慣をつくり
- ポイ活の電話待ち(会場調査)
- ブログのリライト作業と新規投稿
在宅勤務というサボりを最大限に生かす
僕の仕事はヘルプデスクという名の事務職と僕は思っています。そしてユーザーからの問い合わせがない限りは基本、暇なのでそこまで忙しいことはありません。なので多少のサボりは許されると僕は思って仕事をしているので在宅勤務は最高の環境なので必要最低限の仕事だけはこなすようにしようかな?って思っています!
家計見直しの無料相談
過去の僕ができうる限りの節約をしたと思っていますが、思い込みもよくないなーと思って暮らしの見直しあれこれ相談【アレコ】を使って無料相談をすることにしました。大体の会社は生命保険の見直し程度で終わるのですが、ここでは通信キャリア・ネット回線・公共料金(電気・ガス・水道)などの幅広い支出の見直しができるとのことで早速使うことに!
WEBで申し込めるので時間調整しやすい在宅勤務だからやろうと思ったときにすぐにできるのって最高ですね。個人的には「これ以上節約できるところがありません」と言わせることが隠れた目標ではありますが、どうなるのかは面談が終わったときに追記していきますね!
モッピーなどのポイントサイト経由でも無料相談をしながらポイントをゲットできると思うので楽天経済圏以外で節約などを考えている方などは活用してみるのはアリだと思います。
ポイ活・UberEatsの再開!


ついに株式投資で致命的な損失になったことで、当面はトレードを中止して副業からの入金力を最大限にすることをコミットすることにしました。2021年1月に365万円でスタートして192万円まで減りました。365万円から170万円近く損失を出しているように見えますが約半年間、有り金すべてを株式投資につぎ込んでいただので実質、250万円ほどが溶ける格好になりました笑
去年1年間で蓄えた資産をすべて溶かした
ので、初心に立ち返ってもう一度副業で稼ぐ力を高めたいと思います。やはり2020年のコロナバブルで140万円も勝ってしまったのが”株で稼いだ方が早い”と勘違いしたのかもしれないですね。資産1000万円貯めるまでは圧倒的な入金力にこだわりたいですね!
毎月40万円を株式投資に投入できれば2年で960万円ですから!
一ヶ月だけとは言え、副業月収20万円を突破した僕になら努力を続けた先に達成できないことはないと思っているので、在宅勤務中の株の値動きで右往左往していたのを副業に集中して稼ぐ力をバグらせたいですね!
特にポイ活の場合は高額案件の会場調査は平日の日中に電話がかかってくるので在宅勤務なら業務中にほかの電話を取ってても分からないからやりやすいです!
200万円損切した水準まで逆戻りでデイトレ引退を決意 - 借金投機家~借金750万円から資産3000万円へ~
朝活の再開

副業に全振りするなら副業会社員としては使える時間は仕事が終わった時間か、仕事を始まる前の時間どちらかを有効活用する以外使える時間はありません。副業を始めた最初の悩みは”時間が確保できない”ですが、すでに副業をやっている僕にとってはいかに”集中できる時間を増やせるか?”になります。
- 早寝・早起き
- 食生活の見直し
- 運動(UberEatsと筋トレ)
このあたり特に意識していきたいですね、いつもマッサージしてもらっている店員さんと話をしてたら、30代前半で学生時代の筋肉貯金がなくなり特に下半身が衰え、上半身は日常生活で使うから衰えが緩やかなんだそうです。そのため、脂肪より筋肉のほうが重いからそのアンバランスな状態が腰に負担がかかり腰痛になりやすいらしいです。
特に僕の場合は腹筋はすでに筋肉貯金がなくなり、背筋の筋肉貯金が残っているため、バランスが悪くなって腰痛になっているみたいです(笑)
だからお腹ばかり、ブクブクと太っていくのか!と妙に納得です。
それを解消するには筋トレも追加してやってきたいので朝6時起きくらいから徐々に体を慣らして究極の朝5時起きからの副業できるくらいに成長させていきたいですね!
まとめ

この1週間で改めて副業に注力する仕組みつくりをしていきたいと思います!
株式投資で資産1000万円を目指しておりましたが、、、
さすがに無理でしたね。
ここで諦めずに一発逆転を目指してさらに資産を溶かしたのが、過去600万円溶かした原因だったのでここで諦めることも一つ大事なことですね。とはいえ、ブログ収入など収入に限界値がないところでも少しずつ収入を上げているからこそ、今までとは違う環境であることは間違いなしです!
あとはどれだけ集中してやりたいと思ってることを実行できるか?
といところなので、自分をもっと精神的に追い込みをかけて会社員の収入を超える状態にして高配当株投資の圧倒的な有利な状態でやっていきたいですね!
ではまた!