こんばんは、ちちろーです。
5/7 12時までに20万円入金しないと強制決済されてしまう4~6日目です!
過去記事はコチラからご覧ください!
7日後に強制決済される男 カテゴリーの記事一覧 - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。
5/7 12:00までに楽天証券の口座に約20万円を入金するもしくは損切しないと強制決済されてしまう状況。さぁこちらはどうなっているか?
✅GW中に行動したいけど、何もできてないひと
✅借金返済したいと思ってるけど足が重いひと
✅これから副業をやろうか悩んでいるひと
追証を解決するため金策に走っているけど、会社員以外の収入を作るということには変わりないので普段は仕事の忙しさによって考えることができなかった、緊急性はないけど重要なことについて行動しよう!って思えるきっかけになれたら嬉しいです!
ではいきましょ!
この記事のまとめ
- 消費者金融で融資は得られず
- 家電品を売るも200円に
- 4.3万入金し30万損切
- 強制決済5/10に延長
4日目のTODO(5/4)
- ひたすら惰眠!
- ブログ投稿
- 計画立て
結局、遊びで早朝までゲームをしたことで起きたら夜でした(笑)
どんなに休みたくても1日1記事だけはブログ投稿するのはMustにしているので、そこだけは外さずにやってことくらいですね(;^ω^)
3日目に消費者金融からの借入は難しそうという結論に至り、最悪のケースを考えて何を損切して、いつまでにいくら銀行口座にお金があれば問題ないのか?っていうところも計算して入金できる金額を算定( ;∀;)
5日目のTODO(5/5)
- レイク申込⇒10分で見送り
- アイフル申込⇒10分で見送り
- 家電品を買取依頼⇒200円買取
行動しようと思って動かす度に雨を浴びながら行動することが多くなり、メンタルが折れかかってました(;^ω^)
稼ごうと思って動いた日がすべて雨に濡れて、遊んだりサボった日に限って晴れという素晴らしいGWでしたね。雨濡れながら家電雑貨の買取依頼をしたら食品に関わる家電物はNGということを知り荷物は重たいままになったりで踏んだり蹴ったりな4日目。
6日目(5/6)
- 30万円の損切!
- でも追証は発生!
- 強制決済は延長に・・
昨日記事に書いたけど、結局30万円を損切しました。
結局、これくらいなら耐えられるだろうという目算が大きく外れる下落が発生。まさか1日で30万円さらに下落する形になりあえなく撤退ですw
株式投資が調子良いときは副業をこつこつやっているよりもデイトレで1日で10万稼げた方がよくね?って思っているのに含み損200万円まで増えるとさすがにコツコツ副業が一番良いのかも?って思えてしまうものですね( ;∀;)
当面は株式投資は放置してブログとUberEatsなどの副業収入に専念していきたいなと思うようになって本当に都合が良い奴です笑
結局、今日の目算が外れた下落により、さらに追証10万円が追加。そして5/10 12時までに入金が出来なければまた強制決済になりました。
こうやって資産を減らすために株式投資をしてる感じになるとさすがにメンタルが折れて個別株投資ではなく、ほかの投資スタイルで資産を増やすことにフォーカスを当てたくなりますね(´・ω・`)
GW明けの5/14まで耐えることができれば何とかなると当てのない期待をして何とかGW後の相場でもトレードをしていきたいですね。
7日後に強制決済される男の4-6日目 まとめ
- 結局、30万円損切!
- 消費者金融の融資は全滅
- でもまだ強制決済が延長されている
僕の2021年のGWはこんな感じになりました。金の工面をしたけど1日で30万円が溶けるという結果になりました。そしていまだに助かっていない状態を見て”信用取引”ってすごくお金を稼げる仕組み!って思えないでしょう。
だからこそ、これから株式投資をする方は最初は1株単位で購入ができるSBIネオモバイル証券から始めるのがおすすめですね。1株単位でも配当金はもらえるので一週間副業頑張って4.5万円稼いだのに1日で消える世界が株式投資の世界です。
是非、いきなり大きな資金をいれるのではなく、1株ずつコツコツ買いながら少しずつ豊かになっている感覚をもつことができる方をオススメします!
今後もたくさんの記事ネタを作って記事にしていくのでよかったらTwitterフォロー、はてな読者の登録をお願い致しますm(__)m
今日も頑張るぞー(^O^)/