こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です!
2021年最初の一ヶ月がもう終わりました(;´Д`)
早いですねー、ちょうど1年前は営業職で働いていた会社を退職したばかりのタイミングだったけど、かなり成長できた1年でしたね!
1年前はアドセンスに合格したばかりで、”収益化”の”収”すら考えられない展開でしたが、よくぞここまで成長した!って言える一年でした!
このブログは"個人再生をした後に経済的にも復活していく”姿を証明する!という長編ものの成長日記&雑記ブログです。ちょうど2019年の12/25にGoogleアドセンスに合格してそこから約1年のアドセンス報酬がどれくらいになったかも紹介したいと思いますので・・・
✅1年間ほぼ毎日投稿をするいくら稼げるのか?
✅サブブログを立ち上げたほうが良いか?
✅これからの方針はどうしていくの?
一つでも気になる人はぜひ、さいごまで読んでもらえたら嬉しいです♪
目次
この記事の結論
- 報酬は7,996円
- 月間19,459PV
- 更新頻度は下がるもPV数はUP
- 大事なのは更新頻度を上げること
株式投資のカテゴリーをサブブログに移行したことで書くネタが減ったことにより更新頻度は落ちましたが、メインブログのPV数を稼ぐ記事(UberEats・副業関連)が上位表示になったことで12月のPVよりも多い結果となりました!
これで更新頻度を上げればもっと収益が伸ばせそうなので楽しみ!
1月のPV数(はてなアクセス解析)

平均して2万PVいくか行かないか?くらいの水準で安定化してきました。個人的にはもう少し伸ばしたいと思っているものの、株式投資の利益がすごくとよかったこともあって、後回しになってましたね(;´Д`)
2月からは株価が不安定になりそうなので、そこで大損を出すくらいなら1日500円ブログで稼げるくらいまで努力するほうがよさそうなので2月こそはメインブログにも注力したいと思います!
記事が書けないというより、INPUT量が明らかに少ないから書けないって状況なのでINPUTを増やす仕組みなり、興味が湧くことを見つけながら企画力を高めていきたいですね!
報酬
- Googleアドセンス:6,910円
- もしもアフィリエイト
:86円
- アクセストレード
:0円
- A8.net
:0円
- ココナラ:1,000円
合計7,996円
メインブログでは記事の更新不足、サブブログに関してはPV数があまりにも低いため広告の貼り付けよりPV増加を狙ってとにかく記事更新って感じだったので、そこまで収益化とはなりませんでした。
あと今月もアドセンス報酬がもう少しで8000円になるかも?ってところで収益が伸び悩んだのも悔しいですね。毎月8000円を超えないと収入が振り込まれないので来月こそ達成したいですね(^O^)/
サブブログに関しては毎日更新するようにしているので、あと1.2ヶ月くらいには芽がでてくるとよいけど、株式投資はYMYLにモロに引っかかるカテゴリーなので高望みはしないけど、1日100PVを超えた辺りからASP案件を張り付けて収益化を目指していきたいですね!
まさに収益化するまでの”無報酬の期間”ってやつです!
一度、経験しているからゴールが見えているからこそ、根負けせずに頑張れそうです( *´艸`)
現状の課題
- INPUT量のアップ
- 更新頻度の向上
- リライト作業
単純にもっと記事を更新しましょー!って話ですw
メインブログで1月投稿数7件。。。。かなり少ない!
サブは30記事(1日だけ未投稿)でほぼ毎日投稿ができていたので、メインブログでも同じようにとは思っていないけど、3日に1回くらいの頻度でアップできるようにしていきたいですね!
記事をアップしないとだいたい600PV程度で記事更新をすると800PVくらいまで上がるので、それをちゃんと継続できればすぐに3万PVくらいは奪還できそうだから頑張りどころです(; ・`д・´)
1月 目標
1月と変わらずの目標設定です。
ただ、メインブログからの収益がある程度、落ち着いてきたのでここから上げるために更新頻度のアップとサブブログのキーワード選定などの基礎をしっかり徹底してまずは月間1000PVの達成ですね!
副業にもっと集中するためにも株式投資の投資方針を変える必要があるかなーってちょっと感じ始めている状況です(=_=)
1日で100万近く損失だしたときの虚無感がすごいので(笑)
1月PV・収益の まとめ
- 月間PVは19,459PV!
- 報酬は7,900円くらい
- Twitterのフォロワー数243人(2/1時点)
- 更新頻度UPで3万PV奪還を!
アドセンス報酬があともう少しで8000円を突破するくらいだったので、2月こそは8000円を越えて毎月アドセンス報酬が振り込まれる運営状況にしたいですね!
そのためには質のよい記事を書きつつ、アフィリエイト収益が上げられそうなものを作り上げる工夫が必要です。
毎日投稿しているから月収2万円になりましたー(^O^)/
ってことになりにくいので、サイト構成やカテゴリーの拡充、そして上位表示されているカテゴリー記事から新規投稿をすることでPV数アップが見込めると思うので、戦略的に頑張っていきたいですね!
さいごに・・・
最後まで記事をお読みいただきありがとうございました!
当ブログは借金700万円から個人再生をして、そこから人生も再生していくために作ったブログです!
借金700万円になったときに返済期間を計算したときに現実を知りました。
✅完済には利息込みで1000万円弱かかること
✅毎月25万円の返済をしても約7年かかること
✅完済時の年齢が40歳に近いということ
3つを事実を理解したときに社会的信用を地に落として平均以上の資産と豊かな生活をするために”個人再生”を選択することを選択しました。
まだまだ道半ばではありますが、経済状態はかなり改善されました。
- 月々の固定費が35万円➡20万円に削減
- 19年9月に個人再生➡1年で約200万円貯金!
- 副業込みで最高月収50万円も経験!
借金返済の経験を少しでも役に立てばと思ってその後の経験をブログにて発信しています。たまにTwitterで借金相談の連絡をいただいたりするのでちょっと試しで借金相談のコンテンツを作ってみました。
借金の悩み相談・返済方法のご提案しサポートします 借金700万円から個人再生をした経験をシェアします
※専門家ではありませんが、お金の返済方法や稼ぎ方はたくさんやってきたので少しはお力になれると思います!
こんな感じで2021年金融資産1000万円をめざして頑張って更新していくので、面白いなと興味を持ってもらえたら読者登録・Twitterフォローをよろしくお願いします!