こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です!
気づけは、毎日更新300日となりました!
嬉しいなーって気持ちがあるのですが、衝撃の事実を知りました。。
7/23の投稿がされていない(忘れている)ことに・・

ということであっさり毎日更新365日という目標は途絶えましたが、”ほぼ毎日更新”ということは言えるのかな?って思いますので、毎日投稿300日投稿をした収益面での結果とやってみて感じていることをなどを書いていきまーす\(^o^)/
目次
この記事で分かること
- 毎日更新の意味は”ある!”
- アドセンス収益が初振込は8ヶ月後
- 毎日投稿ではなく”ブログになれる”こと
- "3,000PV"を楽しくなり”1万PV”から収益化する
いつから毎日更新を始めたのか?
僕が本格的な毎日更新を始めたのは、2019年11月18日から毎日投稿を開始しました!
その当時は営業職をしながら個人再生の準備をし、返済のためのアルバイト・ポイ活・UberEatsも継続した状態でやっていたので今の状況以上に”時間がない状態”で継続をしていました!
それから今の事務職に転職し、ほぼ18時くらいには帰れる職場を手に入れたので、いまでこそ”ブログに集中できる時間”が確保できるようになりましたが当時は”今ある環境下でいかに時間をつくるか?”これだけを意識していました。
その時の記事なんて1,000文字を書きたくても全然書き進まない、どうやったら2,000文字も書けるんだよ!って感じでした^^
もし同じように1,000文字書くのがやっと、むしろそれすら行かない!って方は安心してください!
毎日書くだけで自然とかけるようになります!
もちろんただ画像を張り付けて終わりとか、日記みたいな感想文を毎日続けては文字を書くことの大変さは減らないですが、何かしら考えていることを"記事にまとめる"ってことをやり続けることで文字数は自然と増えていきます(゚д゚)!
この記事から毎日更新がスタートしました。
最初はイベントがあったから中身がちゃんとありますが、そこから2・3日後くらいの記事を見てもらえば徐々に中身が薄い記事や感想文みたいな記事を書いてますので、良かった見てみてください笑
※あまりに酷すぎる記事は削除してるかもですがお許しください
毎日投稿でいくら稼げるのか?
毎日投稿をするということはかなりの労力と時間を使うということは分かると思うので、それをやるなら実際のところ、どれだけのリターンが得られるの?って感じですよね?
あくまでの僕の実績ですがこんな感じです。
さすがにその時の収益に関しては詳しく記憶していないので、節目の日にちを達成したときの報酬と月間PV数を見ていきましょう!
- 100日(2月達成)
月間PV数:1,100PV
ブログ収益:1,500円くらい
- 200日(6月達成)
月間PV数:13,000PV
ブログ収益:4,571円
- 300日(9月達成)
月間PV数:20,000PV(9/14時点)
ブログ収益:30,590円
300日に関しては、今月達成のため今の時点での数値になってます。とはいえ現時点で20,000PVなので単純に9月は4~5万PVくらいで着地しそうな感じです!
大きく伸び始めたのは3,000PVを超えたあたりからです。デイリーのPV数が約100PVくらいになるので、いままで書いても20PVも行かない時が大半だったんが少しずつ見てくれる人が出てくるので記事を投稿することの楽しみが増えてきます。
今日の投稿でどれくらいのPV数稼げるかなー?
そう思いながらブログ投稿ができるようになるので、楽しくなります!楽しく投稿をしているからか、自然のPV数もどんどん伸びていき、あっさり”1万PV”を到達します!

それは・・・ようやくブログの収益が出始めるから!
1万PVを超えて初めて、アフィリエイトの報酬が入ったのを覚えています!僕は文章力は皆無なので、皆さんのほうが本当にうまいと思うので僕以上に稼げると思うので僕の収益はあくまでも”参考値”ていどにしておいてくださいww
まだ確定はしてないですが、おそらく今月からGoogleアドセンスの報酬の振込最低金額の8,000円を継続的に達成できる状況になりそうです!
約1年で月収8,000円のブロガーになりました!
ちょっと早いですが笑
毎日投稿で得たもの
- 普段の生活から記事ネタを探すクセ
- 作業時間をつくる工夫
- 自分に対する自信
- ネット知識
個人的に軽くまとめるとこんな感じです!
正直、毎日投稿をするという大変ではありますが、得られるものは毎日投稿したという作業ではなく、間接的な要素に価値があったと感じています。
日常から記事ネタを探す習慣
普段からネタを探していないとすぐに”ブログのネタ切れ”になっちゃいますw
記事ネタのストックが切れたときにどれだけ記事をかけるのか?”ネタがなくなった時に”どれだけそこからネタを見つけてくるか?がこれから先の無理なく記事を書き続けるようになる第一歩だと思います!
自分できる領域を超えてからが本当の力を伸ばすチャンス!
作業時間をつくる工夫
会社員の仕事ではやれていることをプライベートでもやるってことなので、プライベートくらいはゆっくりしたいよーって感じるかもしれませんが、やはりお金を稼ぐようになるにはある一定の時間を費やす必要はあるようです。
その作業時間を作るために”会社を辞める”とか”転職をする”ってこともできるのならよいのですが、現実的ではないと思うのでだったら今できる環境・状況で作業時間を作る工夫をする。
- 誰かに邪魔されない時間で残務を片付ける
- デスクを作る/スタンドデスクで立ち作業にする
- 家ではできないならスタバなどのカフェで作業をする
こんな工夫をし続けることで、時間を大事に使いたいという気持ちが出てくるので、そこからはようやく”自分の作業時間を確保するためのツール”にお金を使い始めるのかな?って思うように感じます。
ドラム式洗濯乾燥機とか自動食器洗い機とかですかね?
自分に対する自信
転職を7回も繰り返したことに起きた状況として、”常に未経験の仕事”しかしていない立場で仕事をするようになったこと。これは割と不安です。
年齢に対するある程度の期待感に答えることができなければ、、、、
物覚えの悪い、オッサン
ってことですからね(*_*;
これを打破するためにも副業を始めたけど、副業からの収入に関してはまだまだ本業には勝てないけど、”自分が設定した目標”を達成し続ける力を手に入れたように感じています。
- 会社の都合で設定された売上目標
- 会社側で設定された自己成長という名の目標
- 将来のビジョン(計画)
会社で設定された目標はほとんど達成できなかったけど、”ブログの収益化”や”毎日投稿300日”といった「誰にでもできるけど、継続するには意志がないとできないもの」を道半ばではあるけど大半の人は挫折していなくなってしまうことをやり続けたという自信。
そしてただ”頑張っている”のではなく、”世の中に何かしらのメリット”が提供ができなければ”収入”って発生しないからそれが発生するようになったこと。
いままで自分で稼ぐ力は持っていないと営業時代から思っていたことがようやく稼ぐ力が少しずつ高まっているのかもしれないと思えるようになりました。あとは”月収5万・10万・20万”と金額を上げていくことですね!
ネットの知識が増えた
これは株式投資をやるのと同じ感覚です。
どうせ時間と労力をつかってやるなら上手くやりたい!
じゃあどうやったらもっとよくなるのか?を考え、先人たちがうまく行った方法や失敗したことを避けて最短ルートでお金を稼げるようになりたいとネットで調べたり、書物を購入するとか行動するのと同じように僕もほかの人の記事を見たり本を購入したりして少しでも”PVが上がる方法”を探して、ここのまでのPVまで到達しました!
毎日投稿のデメリット

- "毎日投稿”が目的で中身が薄くなる
- リライトする時間が取れない
- 内部リンクなどの工夫する余裕がない
- 競合サイトとの差別化を図る工夫ができない
なんでも毎日投稿のメリットだけを書くのも都合がよいですもんね!
デメリットはこんな感じです、人によるとは思いますが今の僕が感じている毎日投稿のデメリットです。
記事の厚みがどんどん増えているのに、その”メンテナンス”が行き届かないってのは割ともったいないことをしてると強く感じます。
そのメンテナンスができないから、サイトの直帰率(目的の記事をみてからすぐサイトから離れること)が高く回遊率が低いというのが困りごとですかね?
メンテをするほどの記事なんてそんなに多くないから”毎日投稿”のほうがやりやすいからーって逃げてきた産物がこんな状況なので、少しずつ手を加えていって伸ばしている感じです。
デメリットではあるけど、”この状況くらい”がちょうどよいと思っています。新しい記事を投稿しながら”バズり”を狙いつつ、今読まれている記事をもっと見やすく、分かりやすく整えてあげる。
新規投稿80% リライト作業20%くらいでよいと思います!
そこから伸びる記事とはどんなところが求められているのかを書いていけばよいと思います^^
毎日投稿300日 まとめ
- 毎日更新をやる意味は”ある”!
- 300日で月間3.6万PVまで成長!
- 毎日投稿の価値より間接的な要素に価値あり!
- デメリットはメンテが行き届かない...
こんな感じです!今の僕でも大体2~3000文字くらいで記事を作成する時間は2~3時間くらいかかります。『記事を書く』という作業だけになっていれば1時間もかからないと思いますが、『文章の構成・着地点・今後の方向性』とかを考え始めちゃうとまだまだ時間はかかりますねー(;・∀・)
今は逆に短い文字数で分かりやすく、画像を多くするなどして読者さんが”この記事長げーな”って感じないでも書きたいことは書いてて最後まで読んでもらえる記事ってどうやったら?って考えるくらいにレベルアップしてるのかな?笑
まだまだ初心者ブロガーですm(__)m
個人的には10万PVまで行って初めて中級者って感じなのかな?って思っているので、まずはこのブログでどれだけ伸ばすことができるのかやれることをやり尽くしていきたいと思います\(^o^)/
さいごに・・・
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
このブログは借金返済・副業・節約をメインに発信をしています。
少しでも面白いなーって思ったら毎日更新をしているので、読者登録・Twitterのフォローをお願いします!