個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

月々20万円の返済に挫折し、個人再生を選択した男の再生日記

【株式投資】9月4週目の運用益公開!

こんばんは!ちちろー(@chichiro511)です!

あっという間に9月の最終週になっちゃいましたね、9月配当に向けてラストスパートです!

正直ほとんどポートフォリオは変わっていません、来週の10/2までに泣いて終わるのか、ウハウハになって終わるのか?このどちらかしかないので、12月配当の銘柄にどれだけの資金を投入できるのか....

さ、今週の運用状況です!

     目次

この記事から分かること

9月 運用成績 公開 Nuts 上場廃止

  • 利確・損切なし
  • 上場廃止銘柄【Nuts】を誤発注
  • Nutsを損切したら2020年の利益は”ほぼゼロ”

9月4週目の運用益

f:id:chichiro51:20200922162125j:plain


先週からずっと下落し続けるNutsを見守って終わってしまう週となりました。(たったの3営業日だったので仕方ないという気持ち)

ついに2~3円で落ち着き始め、一度も跳ね上げることなくそのまま1円で売買がほとんどできない状態になりそうな気配がジリジリと近づいているのでちょっと怖いって感じです(/ω\)


※相変わらず博打の投資をしているアホでございます(笑)
こんな投資をして600万円近い損益をだしているので、投資はどこまでも自己責任でお願いしますねm(__)m


chichiro51.hatenablog.com

現物の保有銘柄

Nuts 上場廃止 マネーゲーム
誤発注により”11万株”に・・・・


前回はオリックスが含み益になっていましたが、”含み損”に逆戻り。ただみずほリースは堅調に株価上昇をしてくれているので唯一の”含み益”になってくれています。

NISA枠で購入しているので、この程度では利確をすることなく長期保有の優待特典を獲得するまで”ホールド”ですね(^^♪

Nuts 誤発注

f:id:chichiro51:20200927054312p:plain


本当は10万株で終わらせるつもりが計算を間違えて11万株を保有する計算で購入しちゃいました・・・(*_*;

一時的に2円から4円の”ダブルバーガー(株価2倍)”になりましたが、その後3円で落ち着くなどジェットコースター並みのヤバイのが来ることなく終わってしまいました。現物株とは言え原資が約40万円で1円で利確したら11万円しか手元に残らない状況は・・・


非常にまずいですね笑


信用取引ではなく、現物株での取引きなので追証を抱えて借金生活に逆戻り・・
なんてことにはならい状況ですが、うまく逃げ切りたいもの。。。

信用保有銘柄

NTTドコモ 通信株 塩漬け
完全なる”塩漬け”


週明けの初日が9月配当の権利付き日ですが、塩漬けしている株価までは戻るとはとても思えないし、その翌日は権利落ち日になるから益々含み損が拡大しそうで恐怖でしかないですね・・

気持ちは12月配当銘柄に気持ちを切り替えてタイミングを見ながら損切をしていきたいと思います(-ω-)/

9月配当は諦め、12月配当にシフト!

高配当銘柄 株式投資 借金700万円


現状の資産

  • NISA:814,000円
  • 現物&現金:969,000円

合計:1,783,000円

9月の給料すべてをNutsに突っ込む状況になってしまったので、そこまで資産が増えていない感じになっていますが、1円上下するだけで11万円も変動してしまうほどの状況なので予断を許さない状況は続いている状態です。


10月以降はこんなハラハラなデイトレードみたいなことをするなら、3~5年後くらいに値上がりが期待できそうな銘柄をSBIネオモバイル証券で1株単位でコツコツと資産を増やしていくことが一番堅実だなと思いなおし、積み上げていくことにしました。
※銘柄は購入したときにまた改めてご報告します( *´艸`)

9月配当予定

  1. ソフトバンク:8,600円(NISA)
  2. オリックス:7,000円(NISA)
  3. みずほリース:4,000円(NISA)
  4. NTTドコモ:13,000円(特定)

 合計:32,600円(税引前)

去年はソフトバンク100株だけの保有状況だったので、そこに比べればかなり資産拡大はできているとは言えますね。個人的には5万円をめざして頑張ってきたけどイマイチの伸ばすことができなかったという事実が先行しておりますが・・・

やはりコツコツ投資よりも1発ドカンと!って思ってリアルタイムの底値で購入したいと思うから楽天証券がメインになってしまうんですよね(*_*;

Nutsの攻防が終わり次第、スタイルを再度検討したいと思いますw
⇒何回それやれば気が済むのやらって感じですが・・・(笑)

9月4週目 まとめ

  • Nuts 誤発注により11万株保有
  • 9月の配当予定:32,600円
  • 損切・利確なし


9月の配当金は12月に入金されるからカナダグースとかモンクレールBark(バーク)とかの高級ダウンを買おうかなーって期待していましたがユニクロのシームレスダウンとかになりそうです^^;

さいごに・・

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
当ブログは借金700万円を越えた状態から個人再生を行い、3年間の返済期間中に経済的に豊かになろうとしている副業・節約・借金返済ブログです。

少しでも記事を読んで面白いなーって思ってもらえたら読者登録・Twitterのフォローをよろしくお願いします(^O^)/