こんにちは、ちちろーです。
この前の記事で少し触れましたが、引っ越しをすることにしました。
株式投資で一攫千金を狙った生活から脱却するには日々の習慣を大きく変えるアクションを起こしたほうがよいのかな?と感じて、6年も住んでいた賃貸マンションから出ることにしました。
そして僕は個人再生中でローンなどの信用は”信用ブラック”と言われる状態で、ローン審査が通らないと思ってたけど、無事に賃貸契約できたので、自分なりの視点が契約できたのはこれかな?みたいなのを紹介していければと思います。
では見ていきましょう!
賃貸保証会社の信用とクレジットカードの審査は別
実は以外なんですが、賃貸保証会社の審査とクレジットカードの審査は別のようで信販系と賃貸保証系の2つに大分されるみたいです。
参考HP:債務整理でブラックリストに載っても引っ越し可能!賃貸や持ち家居住時に債務整理するときの注意点 | STEP債務整理
なので、今回いまだ返済中であるものの契約できたのは、賃貸保証の会社での審査には関係なかったこと、そして今契約している保証会社と同じ保証会社と別賃貸で契約する形になったというのもあるかもしれませんね。(ちなみに日本セーフティーって保証会社です)
とは言え、住みたい家が信用情報の問題で住めない状況は避けることができてよかったです。とは言え本当に早くに個人再生を決断できてよかったです。
次の新しい物件はどんな感じ?
今回の引っ越しは更新時期がきっかけの引っ越しだったので、先に退去届を出さないと話が進みません。通常であれば1か月前に通達を出せばOKなんですが、僕のマンションは2ヵ月前の退去通知をしないといけないので10月末で退去することを通知。
そこから賃貸物件の検索をすることにしたのですが、僕のこだわったのは今の設備を維持した状態で家賃の安い物件に引っ越す。そして無事契約できた物件のスペックはこんな感じ。

赤字が現賃貸のスペックから落ちたもの、青字が拡充されたところです。
立地は駅からの徒歩時間で2つとも駅は違いますが、電車1本で行けて通勤時間が変わらずという物件でき大満足。部屋だけは大きく狭くなったけど、寝に帰るという家として借りたのでバリバリ稼いで次に住む賃貸は都心の1LDK、インテリアにこだわった部屋にするぞ!