個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

月々20万円の返済に挫折し、個人再生を選択した男の再生日記

祝!80記事目でついにアフィリエイト初クリック!

f:id:chichiro51:20200106200211j:plain

※2020/3/29 修正

初めてのアフィリエイト収益!

ついについに来ました!
12/24にGoogle Ad Senseに合格してから約2週間で初めて収益が発生しました!

やったー!
2020年から有料で頑張ろうと決めて有料ブログでやってますが、
Google Ad Senseは無料版で合格ができます!

まずはお金を払ってやるのは嫌だけど、気になるというからはこちらの記事が参考になればうれしいです!

chichiro51.hatenablog.com


気になる金額は・・・

ででん!


うまい棒 26本くらいです笑

正直ブログを継続して半年以上かかると言われてたからうれしい!!
僕は、11/18から毎日ブログを始めて、継続日数50日目で収益見込みとなりました!


規約により収入見込みの開示はNGなので、開示はできず、報酬確定した時は開示したいと思います!


もっと才能がある人が多いからそこに比較することもせず、ただただ個人再生の申立から認可されるまでの間に多少なりの収益化できたらよいなと思っていたので、こんな早くに収益化してしまって逆に単月で30万円稼いでしまったらどうしよう!!??って変な心配してます(笑)


また驚いたのは、簡単に収益になることなんです。

実際、1日のブログのPV数はようやく20PV程度なのでこれがさらに増えるともっと増えるということ。単純に1日に200PVならその10倍にになるということ、それが30日続くと・・・それだけで月5万円が見えてくる!


本当に夢があるなと感じる世界です。


ブログで月100万円をめざす!というより、借金720万円から豊かになっていく過程の日記のつもりで書いているから続けられたのかな?って思ってます。


その方がドラクエみたいで面白いでしょ!スライムにやられるくらいから、裏ボスを倒すまでレベルを上げ続けるみたいで。超長期スパンでブログを継続して、アルバイトやUber Eatsなどの肉体労働系が難しくなったときにカバーできる副業として育てていこうと思います!

なので当面は。。。

  1. 会社員(20~25万円)
  2. アルバイト(8~10万円)
  3. Uber eats(8~10万円)
  4. アンケートサイト(3~5万円)
  5. ブログ収入(0~20万円)

MAX60万円で実質年収1000万円を達成!

と目標に頑張っていきます!

毎月自由に使える金額が40万円もある世界。。。
ワクワクが止まらないー!


その後、100記事、200記事を書いたときの報酬やPV数も書いているので、気になる方は見てみてください♪


chichiro51.hatenablog.com


chichiro51.hatenablog.com



記事をお読みいただきありがとうございました!