こんばんは!
ちちろー(@chichiro511)です!
先月に5月に楽天ひかりに乗り換えたのに、SUP倍率に反映されてないからおかしいなと思ってたら、自分で設定しないと反映されないことが分かったので、設定方法を記事にちゃいました!
これから楽天ひかりを開通させて楽天市場のポイント倍率を上げてもっとお得にするぞ!って人は必見です!
この記事で分かること
目次
楽天ひかり開設したのに反映されない
楽天ひかりを5月に開設したのにいまだにポイント倍率が1%アップされないことに疑問に持ち始めようやく調べ始めました笑
本来であれば6月で気づくのですが、お買い物マラソンもなかったし、購入をすることでポイントが増加するわけでもなかったので放置してました。調べたら自分で設定しないとポイント倍率が反映されないことが判明。。
ちくしょー!1ヶ月むだに安いポイント倍率で買い物をしてたと思うと悔しいです(。-`ω-)
楽天ひかりのポイント設定方法
〔メンバーズステーションへ〕をタップしてログイン!
ユーザーID・パスワードを入力してログイン。
楽天ポイント倍率がついに4倍!
ついに楽天カードを使わずにポイント倍率が4倍になりました!
カードの紐づけをすれば+3倍になるのですが個人再生をしたクレジットカードの中に【楽天カード】が入っておりますのでこれ以上の倍率アップは結構難しいですね。
後は毎月やっている
- 楽天証券のポイント購入で+1倍
- 楽天ブックスで+0.5倍
をプラスさせて・・・
合計:5.5倍!
これでお買い物マラソンのプラス分が追加されるから10~12倍くらいは追加されそうなので、毎月1,000~1,500Pくらいは手に入りそうなので、楽天ひかり(1,800円)と楽天でんき(3,800円)の支払いをポイントで支払う仕組みが徐々に整ってきましたね。
楽天のデビットカードでメインの支払いすることでクレジットカードと同じ1%の還元率だから500Pくらいは稼げるのであと2,000Pくらいを集めることができれば楽々で固定費を下げることができそうです。