個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

月々20万円の返済に挫折し、個人再生を選択した男の再生日記

【祝!】月間3,000PVを達成!~やってきたことは?で、いくら稼げたの?~

こんばんは!
ちちろーです。

毎日更新を続けて約半年。
ついに!ついに!やりました!


月間3,000PV


こいつを5月の12日間で達成しました!!!!

めっちゃ嬉しいよーん!

今日は初めてブログをはじめていく人がマイルストーンにする月間3,000PVについて記事にしてました!借金700万円超、高卒、工場勤務上がりでライティングスキルなんて微塵もないむしろエクセルもまともに触っていなかった僕が達成するまでにやってきたことをまとめてみました!

ブログ 月間3000pv 副業 借金返済

     目次

この記事を読んでわかること

  • 達成期間:177日
  • 収益:おにぎり2個
  • やったこと:毎日記事を書く
  • 工夫したこと:毎日書きながら「1ミクロンの工夫」

達成した状況


毎日更新を続けに続け、177日目にして達成しました!
気づけば・・ほぼ半年ものあいだ毎日更新を続けていたらあっさり達成となりました。

ちなみに4月のPV数と収益を発表をしたときには4月の月間PV数は・・

月間3000PV 毎日更新 ブログ 副業

2,458PV!!

1ヶ月かけて到達したPV数をわずか12日間で突破するという恐ろしい成長っぷりですw

でもね、そこまで特別なことやっていないんですよー(笑)
んで、次はブログをビジネスでやっている人なら一番気になる収益についていきましょ!

で、収益は・・!?


一番気になるとことですよね!僕も3,000PV期待してました!きっと1万円ちかい金額なんだろうと・・・


ですが、、残念なことに5/12現在の収入はコンビニおにぎり2個分くらいの金額です。もっと近いとコンビニのシャキシャキレタスとチーズのサンドウィッチくらいの金額です。。

僕の場合はアドセンスの報酬のみで他のアフィリエイトからの収益は”0円”を毎日更新しております涙

意外と収入いかないんですよねークリック単価が落ちたというのもあるのかもですが・・ただこの12日間で思ったことはアドセンスのクリック報酬が0円行進がなくなりました。たまに0円がありましたが毎日1円以上は稼げるようになったのは嬉しいです。


毎回更新をして0円の金額見て「今日も変わらんか・・」から1時間おきに一回更新しておっ!「1円ついた!」みたいな気持ちで見れるのでデイトレしているときは毎日のように株価を見ているけど、15時で終わっちゃうのがブログの場合は24時間ずーっと動いているので更新する楽しみが増えましたね^^

達成するためにやったこと

株式投資 大暴落 借金 30代 男性


超シンプル!「毎日更新」のみです。それ大変じゃん!って思うでしょ!?



大変です笑



でも、最初は・・です。

会社に行くのも最初ちゃんと寝坊せずに行けるか不安になりながら通勤してたと思うんですよ、それと同じで毎日ちょっとでもいいから書く、100文字でもいい、200文字でもいい。

1,000文字や2,000文字行かせるために文字数を増やす必要もない。


欲しいのは「毎日書くこと」を習慣にさせること。


それまでの記事は正直見れたもんじゃないです笑というか見られていないですww
GA(Googleアナリティクス)を見ても収支の記事と個人再生の記事くらいで始めた1~3ヶ月くらい前の記事なんて”データ容量を喰うゴミ”といっても今は良いくらいです笑

これからリライトしようと思っているのでこれからダイヤモンドになる可能性も含まれているかもしれないですが、そんなかんじです。

よーし!習慣を何とか手に入れたい!ってかた!こんな本、オススメです!

こいつは人間の心理学をもとに分析して調査してーみないな睡眠薬みたいな本じゃなくて、イラストが多くて”三日坊主OK”とか書いてるし、最初は帰宅後の靴の向きを揃えるだけとかの小さい習慣から変化させていきましょう!って書いているで睡眠薬にはならないで済みますのでよかったら!読んでみてください♪

毎日更新をしながら「1ミクロンの工夫」


大きいことを変えようとするのって大変だから僕はほんの一ミクロンだけ工夫をしてみることをしてました。毎日更新をするにしてもやはり毎日200文字ではもったいない。


200文字でも画像をもっと入れてみるとか、画像もおしゃれ風のにするのかポップな感じがよいかとか毎日ほんの少しだけでもいいから工夫をしてみること。最初その工夫も面倒だったから有名ブロガーがyoutubeセミナー風にしているのを聞いたりするでもよいと思うんですよ。

それだけでも1ミクロンの努力ですから!それを続けてた先にこの結果があります。

1か月かけて2450PVくらいだった4月を半分以下の日数で超えたのは一つ、形になったことでした。

それはグーグルのアップデート。

4月末から1日の平均PV数が120前後くらいまで上がっていって、ようやく3,000PVは達成できるなと思っていたら、アップデートのおかげでアクセス数が300%増になりました。

100PVがやっとからいきなり、300PVが当たり前になりました。でもね特別なことを本当にしていなくて毎日コツコツと工夫をした結果なんですよね。

それは僕の自己紹介記事として載せているから読んでもらえるとわかると思います。

chichiro51.hatenablog.com


この半年間で営業職から転職活動し、今の事務職になるまでに1か月ごとにやってきたことを記録してます。

毎回少しだけ工夫をやり続けた結果に今がある。とカッコいいことを言ってみました笑

次の目標は10,000PV!


1日のアクセス量を見てると5,000PVは余裕な感じがしてます。先月末の収支報告の目標で触れてた”少し先の目標”をみて行動する。これを見て行動しています。どうやって達成ができるのかは正直イメージできていないですが、500PV/日を継続できる記事ってどんな工夫されているのー?って観点で見ながら記事を書いていくと面白そうだと思ってます。

多分SNSの拡充とかいろいろやることは増えていきそうですが、僕はたくさんの経験とチャレンジをネタに記事を書いてきているので自分でもワクワクするようなことをを記事書いて発信できる人でありたいと願っております。

さいごに・・・

借金700万円 株式投資
まだまだ乞食みたいなもんです..

最初の半年間は全然収益にならなかったし、僕の速度そこまで早くはないと思ってます。だから誰でも到達できる再現性の高い領域。でもブログを毎日更新をするという誰でもできることを繰り返した結果こうなりました。

収益だけを目指してたらブログを書くのをやめてたかもしれません。なぜ辞めずに継続したのか、それは2つ理由があって・・・・

  1. 7月まで収入制限をされているから
  2. 自分のブログは”時間がかかる”とわかっていたから

だと思っています!
そもそも個人再生をする場合、”履行テスト”といわれるちゃんと返済が継続できるのー?っていう仮試験をやる必要があります。個人再生はたいていの人はカツカツになってしまい返済もやっと。。。って状態が普通なのですが、僕は副業をして自分の時間をゼロにしてお金を稼いでたから余裕で返済できてしまう。

本気になれば毎月15万円の貯金もできてしまうくらいになります。

でもそれなら「個人再生する必要ないでしょ?」ってなるので個人再生を行うことができません。もともとそうしないと返済できなかったから継続しているだけなんだけど、「もっと普通の社会人らしい生活」をしてそれだと返済できないから個人再生をさせてくださいっていうのがそもそも制度。

だから僕は【これなら返済できるよね?】っていう無茶な稼ぎ方をせずに生活できる状態にしてますが「暇」なのでその間に収益にならないけど、後々収益になる「ブログ」を始めたのが経緯です。

だから継続できるんです!7月までに収益化していれば・・全然問題なし!って思えるので、そこがアフィリエイトで早く収益化させることを目的にしている人との違いかもしれません。

僕の最終ゴールは5年近くかかるロングスパンのものだから。

月間3000PV 毎日更新 ブログ 副業

アフィリエイトなら収益化してSNSでコンサルしますーみたいなことをしてればお金になるのかもしれませんが、僕は高配当銘柄の投資を軸に配当金で不労所得を作ろうとしてます。

そして現物取引だけでやろうとしているから絶対長期化するしその長期化するなかで誰でもできるという再現性が生まれ、その過程がブランド(お金)になっていると思ているからなんです。

その過程でブログ収益が100万円になりました!とかなら話は別なのですが・・
それもまだまだ先の話。

やっぱり収益だけが自分のモチベーションを支えるだけとなると厳しいと思うから自分が書いてて”成長できる”と思えるものにしか時間をかけることができないと思うのです。

だから僕は”お金持ちになりたい”、それはみんな思っていることだからその過程は”みんな興味がある(はず)”だから書きつづけよう!そして株式で600万円もとかしたのだからもっと株の勉強をしよう、それなら記事にして毎日投稿しながら投資をする視点を深くする⇒だったらインプットを増やさないと記事出来ない。

なんてことを考えてきました。いまだ収益が1万円もいっていないのが残念でしょうがないですが・・

今月はあと今日をのぞいてあと19日!

さらなる進化と成長を求めて頑張っていきます!
今日も記事をお読みいただきありがとうございました!