こんばんは!
ちちろーです。
ついについに!
当ブログ、200記事を超えました!
今日は最近やっていることや、実際の成果とかを含めて記事にしてみました!
目次
200記事達成した成果まとめ
200記事達成にかかった期間
2019年11月18日から本格的にブログをスタートしました。
毎日投稿を決めて最初に書いた記事
chichiro51.hatenablog.com
ここから毎日投稿を初めて128日が経過しました。
いま振り返ると本当にネタがあるときはいっぱい書くけど、そうでなければ全然かけずに愚痴みたいな記事だったりがたくさんでした。
リライトをすることよりも記事を量産することに集中してました。
この記事を書きながら100記事を達成したときは66日目。
そこから28日で200記事なのでそれなりの速さでしたが得るものも大きかったです!
一か月前の自分の記事みてもっとこう書いたらよいのになーって思えるように成長を感じてるのがとても良いですね。
一切リライトをしていないので、少しずつ成長しているのを感じてもらえるかもしれません笑
量だけにこだわる
ごみ記事だと思われても僕にとっては時間をかけて作ってきたので、なんか捨てるのもったいなくて・・・笑
でもとにかく記事を書き続けることで見える先があるかも!?って100記事書いたときに思っていたのですが、ちゃんとそこにはたどり着けたような気がします。
2月の有給期間中もなるべく一日2記事を上げるような習慣を作っていましたが、転職し仕事を始めながらのほうが記事を書きやすくなりました。
【膨大に有り余る時間】より【限りある時間をどう使うか?】にフォーカスがあたるので集中ができたのかも。
毎日2記事を上げたことで、毎日書ける変化のあるネタ【株式投資】を中心に【個人再生】【節約&副業・財テク】といった金融関連の記事が書きやすくなりました。
それとブログのタイトル通り、借金からの復活もあるけどプライベートの個人再生もしたいので【恋愛】【旅行】といった少し金融関連とは離れているけど、お金を持つとよくしていきたいところも記事にすることで、お金以外のところに興味がある人が立ち寄ってもらえる仕組みが作れればって感じで大枠ができた感じ。
これからが楽しみです!
PV数の増加
これも毎日継続した賜物ですが、ただ毎日更新しているだけではなくてTwitterのフォローをしてみたり、自分から発信したりして入れ替わりはありますが、一瞬フォロワー数50人とか言ってたのでこっちもまだまだ開拓の余地があります。
ぼくのブログのアクセスの割合も20%Twitter流入なので馬鹿にはできないですw
書きながら自分でもちょっと【一日2記事を上げる】ことに意識しちゃって中身が弱いとアクセス数もしっかり反映されるので本当に面白いです。
あとは・・はてなブログ内でも面白いとか記事読みやすいなと感じた人は読者になったりして参考にしたり定期的にブログを上げているので株関連の記事をあげているブロガーさんの銘柄やファンダメンタルなどの視点を間接的に養えてよいです。
それでいて文章力が上がる!いうというオマケ付き!もう言うことなしです。
継続することで読者さまもどんどん増えて、PV数も増えて本当にありがたいです(*'▽')
読者50人を超えた記事を上げたそこから5日でさらに増えて、57人も増えました。
もっとメリットのある記事をお送りできるよう頑張ります!
毎日100PVにギリギリ届かない感じですが、アドセンス収入もPV数の増加もあって2000円を超えるところまで到達。
アドセンスが合格したのが12/24なので約3ヶ月でこのくらいです。
まだ少ないなとは思いますが、収入に上限がないのがネットビジネスの面白いところ!
2月に初めて月間1000PVを達成し、今月はほぼ2000PVは確実!
超いい記事を書けば一発逆転の3000PVいけるかも・・!?
次の目指す先は・・・
いままでは何を主軸に書いていくのかを考えながら思いついたことを書きまくっていましたが、ある程度の軸がきまったので1日2記事よりもリライトをして記事を充実してあげることを優先したいかなーと思います。
1日2記事を書くためにかなり自分の時間を作れる工夫をしてきたので、いまの状態で1記事に落として質を上げることを意識したいところかも。
個人再生の認可後の手取り収入60万円を達成するにはどうしても「ブログ」以外の時間を捻出しないと行かないので。。。
目標手取り60万円の内訳
- 会社員:20万円
- バイト:12万円
- Uber Eats:5万円
- ポイ活:3万円
- ブログ:5万円
- その他:15万円
その他の金額が多すぎるのですが、正直イメージができないです。
株式の売却益や配当金は収入に含める気がないので、結構困りものです。
会社が残業多めなら稼げるのですが定時に終わってしまうので。。
いまの自分が考えていること以外の何かを見つける必要がありそうです。
ブログで稼げるのが一番なんですがねーーーー
こればっかりはわからない。。
言えることは毎日、できることをやりきる!ただそれだけです!