個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

月々20万円の返済に挫折し、個人再生を選択した男の再生日記

格安スマホに変えてから実感したこと3選!・・・

f:id:chichiro51:20200116220521j:plain


11月からソフトバンクからワイモバイルに携帯キャリアを変えました!
いままでは解約手数料とかが加わってたので料金比較が分かりにくかったですが、ようやく事務手数料なども支払いが終わりようやく比較できる状態になったので再度UPです!

格安スマホに乗り換えるまでの準備だったり、手続きなどをまとめた体験記事もあるのでもし検討中の人は参考に見てもらえたら嬉しいです!

chichiro51.hatenablog.com

chichiro51.hatenablog.com

結論

  • 通信速度・通話速度すべてにおいて”Softbankキャリア”利用時と変わらない使用感!
  • 11月利用時の金額と比較して5,200円OFF!!   約32%の固定費Downに成功!!
  • 移行途中でSoftbank光の金額が1,000円くらい高くなる

※格安スマホはオススメだがキャリアメールの移行作業をしないと後で困ることに....

現在の通信費

  1. スマホの端末代
  2. 固定回線費用
  3. キャリアの利用代金

この3つの請求額を比較できたらと思います!
10月・11月の利用額だけすべての合算になってます。
ごめんなさい。。

あとSoftbankの時はデータ定額制のギガモンスターに加入して20GBにしていたので、同レベルの通信量を使うとしてそれでも支障なく使える基本料金にしたので、ワイモバイルのRプランのデータ容量14GB対応にして2年間3GB無料のオプションの【データ増量】に加入しました。

毎月の通信量を確認して基本料金を決めるとお得になると思います!
僕の場合は毎月15~20GB近く使っていたので、、、

Softbank時代の請求金額

  • 10月利用金額:16,160円
  • 11月利用金額:16,181円
  • 12月利用金額:22,683円
  • 1月利用金額:10,969円
12月 請求詳細

端末代と固定回線

※11月にSoftbankからワイモバイルに切り替えてるため、
Softbank光のセット割引が1か月だけ切れるみたいで高くなりました。


ワイモバイルに変えた当月に関しては事務手数料@3,000が請求されて、新規割とおうち割光セットが適用さていないので@1,200高い請求です。

1月 請求詳細


ここでようやくワイモバイルのおうち割 光セットが適用されて価格が4,733円に戻りました。


ここから半年間は3,480円です!

毎月、大体10GBくらいに収まるようになったので、結果として大幅に通信費を節約に成功です。

約5000円を配当で得ようとすると120万円近い資金が必要になるので、固定費削減が一番の節約になることが一番分かりました。

キャリアを変えるまでにやっておきたいこと

Softbankの場合はキャリアメールが一切使えなくなります。
xxx@i.softbank.jpが使えなくなるので、このメールアドレスで登録しているものが使えなくなるのが少々痛いです。

僕は楽天銀行Facebookが完全にロックされているので、困ってます笑

ちゃんと手続きをすれば使えると思うのですが、通常の作業ではない余計な作業が増えるので変更する前にアドレス変更することをおすすめします。

借金を減らすことと資産を増やすこと....

f:id:chichiro51:20200117192006j:plain:w350


実は関係性が高いのかもとこの多重債務者は感じます。

資産を増やすには固定費をさげてキャッシュフロー(自由に使えるお金)を増やして投資をする。

借金を減らすには固定費をさげてキャッシュフロー(自由に使えるお金)を増やして返済額を上げる。

どちらも経済状況をよくするためには切っても切れない”固定費”。

皆さんがどちらの状況かで捉え方は変わってくるかもしれないですが、
毎日500円生活してこれだけ節約した!というストレスが伴う節約ではなく、今までと変わらない使い方をしていて固定費を下げることが一番よいことだと思います!


僕のブログをきっかけに何かしらのプラスになれば本当にうれしいです!
今日も記事をお読みいただきありがとうございました!