個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

月々20万円の返済に挫折し、個人再生を選択した男の再生日記

【借金返済】個人再生の申立から9ヶ月で貯金150万円達成!

32歳 男性 貯金 年間150万円


こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です!

激動の2020年もあと2ヵ月で終わると思うと本当に1年という時間は短いと実感しますね。

2020年は人それぞれ、未体験を味わる年になったと思います。

  • ウィルスによる外出自粛
  • 日本経済のダメージ
  • 総理の交代
  • 米国大統領選挙

数えればたくさんの出来事がありましたが、僕個人の状況では・・

  • 個人再生期間中の転職
  • 個人再生 認可の確定
  • UberEats月収10万円の達成

など、僕の中ではたくさんのことを経験させてもらえた年になったと思っています。

僕が個人再生を選んだ理由は過去の記事で書いている通り、普通に完済すると年齢的には38歳くらいで利息が300万円くらいになるとこが分かったことです。


借金返済 貯金 個人再生



利息込みの返済金額が1,000万円!っていう途方もない金額になることが分かったので、約10年近くクレジットカードが作れない期間になる代償を選択して個人再生の返済期間(3年間)で1000万円以上の資産を作ってやろうと思ってがむしゃらにやってきました。

まだ一年は終わっていないけど、途中経過を紹介しつつ自分はこんなに頑張っていたのか(゚д゚)!って振り返りしながら紹介したいと思います!

     目次

この記事で分かること

  • 11月時点での貯金額:152万円!
  • 年内で貯金額:200万円は余裕!
  • やってきたことはシンプル
  • 支出の見直して後はお金を稼ぐ!

2019年11月の貯金状況

f:id:chichiro51:20201109001620j:plain


厳密な貯金額というのは覚えていないのですが、個人再生をするには家計簿の提出が必要になるから家計簿アプリをDLして使っていましたw


マネーフォワードのアプリの資産状況を確認すると・・・

2019年11月9日の資産:450,924円
2020年11月8日の資産:2,719,708円


なんと!226万円まで増加していました(^-^;
年間100万円を貯金するだけでも結構むずかしいと言われる中で1年で220万円も貯めたのはすごい!


低身長・低学歴・転職回数9回という”地雷案件”と呼べるような自分に対する”劣等感”がここまでの資産を増やしてくれたと言えると思います\(^o^)/


chichiro51.hatenablog.com

でもこの金額はズルをしてます

そうです、僕は株式投資で資産も増やしているからです。
楽天証券で年間の運用益を見てみると・・・


f:id:chichiro51:20201109001651j:plain

売却益:746,794円(税引後)
となっていたので、、、一年前の資産を合計すると1,197,718円。


現時点の資産-1年前の資産+今年の税引後 売却益
2,719,708円-450,924円+746,794円=1,521,990円



桁が多くなると金額を読みにくくなりますが、ざっくり152万円の貯金ができたという結果となりました。しかしまだ今年は終わっていません。

そして、12月に会社員の賞与っていう今まで頑張ってきた分を給与とは別に支給されますwなので、年間貯金はおそらく200万円は越えるかな?ってところです。

個人再生の申立(2月)から認可(8月)されるまでの約6ヶ月の間はあえてそこまでお金を稼がないようにしていたのに、ここまで資産を増やすことができたの大きな自信になりました。

9ヶ月で150万円貯めるためにやってきたこと

この5点を行うことで9ヶ月で150万円を貯金することができました。
貯金額の良し悪しというより、無駄に支払っている固定費を徹底的に削減すること、そして普段貯めていたポイントを”Tポイント”から”楽天ポイント”に切り替えたことで固定費を大幅に削減できました。

支出の見直し

固定費 見直し 保険 スマホ 通信費 光熱費

僕の場合は一度、社会的な信用を”ゼロ”にさせる選択をしたので、いかに”現金”を持っている状況でいることが大事であることを痛感しました。

今まではクレジットカードで支払って翌月まで待っていれば問題なかったけど、個人再生をしたことでクレジットカードは使えないのでその場でお金を持っていないとレジで恥をかくことになります。

それを避けたくて固定費の見直しをしていきました。

  1. スマホ代:12,000円→2,000円(端末代のみ)
  2. 電気代:4,000円→0円(ポイント払い)
  3. 食費:50,000円→30,000円
  4. 借金:172,000円→41,000円(個人再生)


個人再生をしたことによる金額が一番固定費が下がっていることには変わらないですが、そのほかの”なんとなく過ごしてもかかるお金”も合わせて固定費を削減したのは大きかったです!

chichiro51.hatenablog.com

chichiro51.hatenablog.com

楽天経済圏の切り替え

楽天経済圏 楽天ポイント 楽天ひかり 楽天モバイル

  1. Softbank楽天アンリミテット
  2. Softbank光→楽天ひかり
  3. 東京電力楽天でんき
  4. アマゾン→楽天市場


こんな感じで、楽天ポイントがたまる・支払える公共料金に切り替えていきました。そして支払いは”楽天ポイント”で支払うことにしています。

楽天でんきはことの2月からの運用になっていますが、ポイントで支払っているので、一度も現金で支払うことなくここまで生活することができました。

最近は楽天ガスもスタートしたみたいなので、近日中に東京ガスから楽天ガスに切り替えていきたいと思います!

energy.rakuten.co.jp

見直した後はひたすら稼ぐ!

副業 会社員 月収50万円


固定費を見直して節約ができたら次のステップ!
20万円のやりくりでいくら手元に残るお金が増やせても貯めることができる金額の上限は決まっています。


僕の場合は2020年2月に裁判所に個人再生の申立をしたので、個人再生が認可されるまでの約6ヶ月間で”固定費の見直し”と”手元に残るお金を増やす”を実行しました。


chichiro51.hatenablog.com


chichiro51.hatenablog.com



認可されるまで圧倒的に稼いでしまうと、”返済能力がある”と判断されてしまうので利息込みで1000万円の返済になってしまうから個人再生の認可後に今まで制限をしていた”副業”を解禁して貯金できる金額を大きく伸ばす方針に切り替えました。

  • 個人再生 認可前は約2~3万円貯金
  • 個人再生 認可後は15~20万円弱の貯金

このくらい一気に増やすことができたのは一番大きいですね。
最近はちょっと”飽きてしまって”UberEatsなどの副業がちょっとやれていないですが、また再開して2020年の年末目標資産400万円を達成して今年をおわらせていきたいですねー\(^o^)/

まとめ

ずっと株式売却益を公開する記事ばかりを書いていたけど、節約をして貯金をしていた金額は気づけば150万円も貯金することができました。


これから12月のボーナスと給料であと50万円くらいは追加できると思っているので、年間200万円の貯金をすることができそうです!

2021年12月までに金融資産1,000万円を突破するために今あるすべての時間をすべて副業に充てるようにしてます!32歳という一番婚活にも彼女を作るにも絶妙なよい年齢を無駄にすることをしているので、35歳とかになったときにこの選択が正解だったと言い切れるような資産状況にしていきたいですね!


ウィルスも寒い季節になるにつれてどんどん感染拡大のニュースが多くなっていますが、みなさんもお体に気を付けて過ごしていきましょー\(^o^)/

では、また!