個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

月々20万円の返済に挫折し、個人再生を選択した男の再生日記

格安スマホ乗り換え計画②

前回に書いた、格安スマホ乗り換え計画の続編です!

やっと格安スマホに乗り換え完了しました!!!

前回にやったことは・・・

chichiro51.hatenablog.com

ソフトバンクY!mobileに乗り換え

11/2に乗り換えてまだ2日しか経過してないけど、
正直なにも変わっていないのです!

困ったことがないかを探しているくらい、
不自由なく快適に使えてます( *´艸`)

都心に住んでいるから快適なのか、
それとも地方に行くとどうなるのか?
これが今後のデメリット探しの一つですかね!?

乗り換えにかかった費用は・・?

窓口で支払った費用は0円です(^^)/

今後にかかってくる費用として・・・

事務手数料

ソフトバンクMNP事務手数料:3,000円+税
Y!mobile 新規加入事務手数料 :3,000円+税
計6,600円(税込)

携帯料金

ソフトバンクの基本料金:3,980円+税
※11/1・2の日割りにはならないようなので、、、、

Y!mobileの基本料金:4,680円+税
※初月は割引料金の適応にならないので・・・

計9,526円(税込)

iphone8端末代

残金1,965円x24回


11月請求額は。。。。
18,091円くらいのはず。。


初月は思いのほか高くなりました・・・
料金プランを変更しなかったら、さらに解約手数料:9,500円が
プラスされていたから、18,000円程度で収まったのはラッキー!

来月以降の通信費

スマホ代:3,480円+税
端末代:1,965円
ソフトバンク光:4,800円くらい

合計:10,245円(大手キャリア使用時の36%Down!


5000円弱のコストダウンに成功!!


月5,000円の不労所得を得ようとするには
今、買い集めているソフトバンク株で換算すると・・

900株相当:135万円分に相当!


今の月々の投資金額が約15万円だから、
9か月分の投資金額を貯めたことに匹敵!

資産をつくることより、固定費を落とすことが
本当に早い!

次の目標

じつは、まだY!mobailに乗り換えは第一段階で、
最終系は楽天モバイルへの切り替えです!

まだ高速通信をしたいことが多く・・・
※Ubereatsや外出時のPC操作など・・

それが解消されると、楽天モバイルの乗り換えと
ポイント払いでのケータイ代0円生活ができるので、
これも達成できるようにまだまだやれることがたくさん(^^)/

あー早く会社員の生活を脱出したい!

いまは黙々とハードワーク( `ー´)ノ